News
最新情報2021.01.22
本来首の骨は30〜40度のなめらかな湾曲になっています。しかし日常生活などでどんどん首の骨が真っ直ぐになってきてしまうことをストレートネックと言います。今日は現代病とも言われるストレートネックについてお話ししたいと思います。
スマホやパソコン、ゲームで前かがみの姿勢による首への負担が大きく「スマホ首」とも言われています。
マットレスと枕の高さが合っていなかったり、手を枕代わりにしていると首に負担がかかりストレートネックになる場合もあります。
筋力の低下により姿勢を維持することが出来ないことや日常生活でのくせで猫背になることで前重心になり首のカーブが失われてしまいます。
体幹を鍛える事で筋力アップ、姿勢や身体の軸を整えていく
運動不足の方は1日5回腕立て伏せをするだけでも筋肉は変わるので頑張ってやってみて下さい。ただし自己流ではなく正しいやり方でするの筋力アップにつながります!
骨に張り付いてる固まった筋肉を緩めることで固まった筋肉からの引っ張りをなくす
おすすめストレッチ
鎖骨下に手のひらをおき、顔をゆっくり上に向けていき背骨の真上まで顎先を上げて10秒キープする
フェイスタオルを二つ折りにし、更に三つ折りにして首の後ろに置いて寝る
スマホ、パソコンの画面を目線の高さにする事で首への負担を減らす
スマホの場合は出来るだけ手を目の高さまで上げて見るよう心がけましょう。片手でつらい時はもう片方の手でスマホを持ってる肘などを支えてあげてください。
パソコンの場合はノートパソコンスタンドやデスクトップ画面の下に台になるものを置き、目の高さまで画面を上に上げることで肩こりや首の負担が軽減されます
少しの時間でも知らない間に筋肉が固まり沢山の影響に繋がります。
無理はしすぎずちょっとずつ出来る事から改善させていきましょう!
Salon
店舗情報住所 | 東京都港区麻布十番 2-14-4 エタニティ麻布十番 5F Google map |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線・南北線 「麻布十番駅」4番出口から徒歩1分 ※4番出口を出て目の前にあるOSLO COFFEE(オスロコーヒー)の左の道へ進みます。ソフトバンクを通り過ぎ、2本目の角 左手にある1階が黒・2階から上が白いビルです。 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
電話番号 |